top of page

大家さん募集してます

アパートの空室、空家の活用

大正屋不動産に、お任せください。

社会貢献型の賃貸経営に変換しませんか!

大家さんのリスクを低減します!

古くなったアパートを値下げしても入居者が集まらないなどのお困りはありませんか?

千葉県指定の居住支援法人として、家賃の低廉化と見守り支援を実施。家賃滞納や退去時の残置物の不安、事故物件のリスクを低減する仕組みを整えています。登録住宅にすることで、見守りによる安心感に加え、リフォーム補助の活用など、大家さんにも多くのメリットがあります。

【対応エリア 野田市、柏市、松戸市、流山市】

大家さんの心配事を解消します!

1

家賃滞納のリスク

当然、家賃を支払える方が対象です。

保証会社の契約によりリスク低減します

万が一、長期入院、亡くなられた後の片付け費用も負担する契約もあります。

2

高齢者に貸すのは心配

市役所の関係課と連携して、定期的な連絡をします。

リーズナブルな機械的見守りサービスの導入

ガス調理器具を電磁調理器に変更

その他、ご提案いたします。

3

障がい者に貸すのは心配

アパートで生活可能なかたをご案内しています。

市役所の障がい者担部署と連携して、訪問看護、生活介護など必要なサポートを受けながら自律できる方の受け入れをお願いいたします。

一人暮らしの困難な方は、グループホームにご紹介いたします。

WatashitachiGaKaiketsuP8.png

居住支援法人をうまく活用しましょう。

「空室でお困りのアパート、私たちが解決します!」

わかりやすいPDFファイルの冊子をご覧ください。

令和7年10月に施行される法律です

居住支援のポイントの資料です。下の画像をクリックしてください。

PDFファイルが開きます

kyojyu-shien_JyutakuKakuho.png
相続したアパートの管理、戸建の賃貸、なんでもお気軽にご相談ください。
満室にしてから売却する方が有利な場合が​あります。
空室は、千葉県あんしん賃貸住宅協力店の​大正屋不動産にご相談ください。
入居後の、定期訪問、行政との連携をお手伝いしていますので、大家さんも安心です!
 










アパートでの生活が難しい方にはグループホームなどのご提案をします
借りて、転貸〔サブリース〕は、貸主である大家にもメリットがあり​​ます
SubleaseTAISHOU-YA2.png
takken.jpg
ansintintai.jpg

千葉県あんしん賃貸住宅協力店とは、高齢者や障害者など住宅の確保に特に配慮を必要とする世帯の住まい探しをサポートする不動産仲介業者として、千葉県の登録を受けた店舗のことを言います。
店頭にこの表示があることが目印です。

大正屋不動産株式会社 | お問合せ:taisyouya@snow.ocn.ne.jp   電話:050-1808-3118

※弊社へのご提案、営業は、電話で受け付けておりません。お手数ですが、メールにてお願いいたします。

bottom of page